●はじめに
こんにちは!
理学療法士の山内です
先日、4/29に体操教室を開催しました!
今回のテーマは・・・
「脊柱」
脊柱をテーマに体操教室を開催しました!
担当は山内でした。
●脊柱の働き
生活をする中で、腰を動かす、首を動かすことは多いと思います。
(床のものを拾うとき、高いところに手を伸ばすとき、運転で左右確認するときなど・・・)
脊柱(一般的には背骨)は頸椎6個+胸椎12個+腰椎5個+仙骨で構成されています。
一つの背骨だけでは動く範囲は小さいですが、複数の背骨が一緒に動くことで大きく動きます。
複数の背骨が連動して動くことができるからこそ、床のものを拾う動きができたり、運転で左右確認ができたりなど、生活で必要な動きが得られています。
一か所固いところがあったり、動きすぎちゃうところがあったりすると、その部分だけでなく周りのところまで負担がかかり、痛みが出てしまうことがあります。そのことを説明しながら自宅でできる体操をしました。
●さいごに
当院では、このような体操教室を定期的に開催しています。
体操教室を通して地域の方々や、当院に来院されている患者様へ健康に関する知識をお伝えすることで介護予防に貢献していきたいと思っています。
次回の投稿をお楽しみに!